人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【蝶フィールド日記】~チョウ屋のmoririnです!~

2015’八重山採集旅行① 石垣島編 (第27号)

2015-10-31(土)沖縄県石垣市各地

年に1度は必ず沖縄に行くと決めて、漸く今年で3年連続達成!
それ以前は間が空き続かなかった。
もう年も中年の上の方になってくると行ける時に行き楽しむように
しないと急に何かが起きてチョウ観察が出来なくなると最近強く
思う。お金も使うがこういう趣味には一杯使って悔いが残らない
ようにしたい、何か初めから変なことを書いてしまった。

江坂始発5時3分に乗車、関空発7:25発ピーチ航空の中は満席、客層も
ヤング!安いから若者に人気なのだろう!石垣空港は少しだが晴れて
いた。レンタカーを借りて早速出発!
まず昨年大発生したヤエムラを49頭観察した於茂登林道へ入った。

●於茂登林道 
なぜだろうかヤエムラは全くいない、スジグロカバマダラ、リュウ
キュウアサギマダラ、リュウキュウミスジ、イシガケチョウは
良く見るもツマベニもみない。特筆したい点は、親水公園奥に
進むとジャングルの中に沢が流れ湿地帯になったところにセンダン
グサと黄色の花が咲いており、ここにスジグロカバマダラ、リュウ
キュウアサギマダラが群がって吸蜜に来ていた、若干だがツマムラ
サキマダラも混じっていたが鮮度が悪い状態であった。
あとこの付近で金色のセセリチョウが下草に吸蜜しているのをみつけ
た。何なのか特定して欲しい所ですがどうせ異常個体とかでしょう、

期待はほどほどにして、空を見上げると12時になったところで雨が
降ってきたのでタケダ植物園で昼食にした、外はこのとき大雨に。
2015’八重山採集旅行① 石垣島編 (第27号)_b0291188_20473558.jpg

このあと屋良部岳に行ってみることにした。

●屋良部岳
途中林道で同じチョウ観察の人がお二人いて、さらに奥でもう一人
同じ大阪から来たとのことで昨日から石垣に入ったが普通種ばかり
と嘆いて僕も異口同音した。
ここはアオスジが群がって吸蜜に来ている花がありミカドアゲハも
少々混じっていた!
でも他は於茂登林道と状況は同じ。
あと重大なハプニングが、横振りした瞬間ミシッと聞こえ竿が
真っ二つに折れてしまった。1m少しじゃ辛い(泣)。
写真はオジロシジミの交尾中。
2015’八重山採集旅行① 石垣島編 (第27号)_b0291188_20491591.jpg


●米原
天気はどん曇りになり、タイワンキチョウぐらいしか飛んでない。
早々に諦めてバンナ公園へ。

●バンナ公園
イワサキタテハモドキはあちこちにまだいた。
見ることが出来ただけで良かった。(ここは採集禁止の為)

明日は石垣以外の島に行った方が良いように思うが
さてどうしようか!?。いやいやまずは竿を何とかせねばと
釣具屋を探し代用のつり竿を購入し気持ちもちょっと
落ち着いたので飯にすることにした。
夜食はいつも「磯」という店のゴーヤ定食が上手くご当地看板メニュー
なので石垣に来る時は必ず寄るようにしている。
今夜はこれを食べて明日も元気に頑張りたい!
2015’八重山採集旅行① 石垣島編 (第27号)_b0291188_2122970.jpg

--------------------------
●10/31土 石垣於茂登林道 曇り~晴れ 10:50~12時
イワサキタテハモドキ1
ツマムラサキマダラ1♀
スジグロカバマダラ3♂1♀
リュウキュウアサギマダラ1♂
イシガケチョウ3
ヤエヤマカラスアゲハ1♂
ベニモンアゲハ1♂
クロアゲハ1♂
ヤクシマルリシジミ1♂2♀
アマミウラナミシジミ1
タイワンキチョウ1♂
マサキウラナミジャノメ4
クロボシセセリ2
ユウレイセセリ??2
クロセセリ1
謎の金色セセリ1
※観察のみ
2015’八重山採集旅行① 石垣島編 (第27号)_b0291188_204672.jpg

●10/31土 石垣屋良部岳林道 晴れ時々曇り 13:30~14時
ミカドアゲハ1♂
ヤエヤマカラスアゲハ1♂1♀
クロアゲハ1♀
ナミエシロチョウ2♂3♀
オジロシジミ2
タイワンクロボシシジミ1
ヤクシマルリシジミ1
アマミウラナミシジミ1
マサキウラナミジャノメ2
クロボシセセリ2
スジグロカバマダラ1♂

●10/31土 石垣米原 曇り 14:30~15時
タイワンキチョウ2
リュウキュウミスジ1

●10/31土 石垣バンナ公園 曇り 16時~16時30
イワサキタテハモドキ4  ※観察のみ
by butterfly-ume0218 | 2015-10-31 20:49 | Comments(0)
<< 2015’八重山採集旅行② 石... 2015’サツマシジミ採集 (... >>